タイプロ|篠塚大輝の炎上理由7選!実力より育てやすさで選ばれた?

  • URLをコピーしました!

タイプロ最終審査へ進むことになり、注目されている篠塚大輝さん。

ただ、その審査結果について不満に思う方が多く、「過大評価されている」との声が多数上がっていました。

なぜ篠塚大輝さんは炎上しているのか、一体何があったのか気になります。

そこで今回は、「タイプロ|篠塚大輝の炎上理由7選!実力より育てやすさで選ばれた?」をテーマにご紹介していきます。

【この記事で分かること】

  • 篠塚大輝の選出が炎上している理由について
  • 篠塚大輝が最終審査へ進む理由について
目次

篠塚大輝が炎上中!

現在、タイプロへ挑戦中の篠塚大輝さん。

そんな篠塚大輝さんが、5次審査を通過し、最終審査へ進出することとなりましたが、その結果を受け、ファンからは様々な不満の声が上がっているようです。

一体なぜ、篠塚大輝さんは炎上しているのでしょうか。

何があったのか、さっそく見ていきましょう!

篠塚大輝の炎上理由7選!

篠塚大輝さんが炎上している理由は、

  • 注意された時の態度
  • 他の候補生をディスっている
  • 他の候補生より分量が多い
  • ダンススキル不足
  • 努力家アピール
  • 作られた天然キャラ?
  • サポート役だった前田大輔の落選

以上が挙げられます。

注意された時の態度

篠塚大輝さんは、審査の中で、素を出し過ぎてチームのみんなと友達のような関係になっていたのだとか。

それを佐藤勝利さんから注意され、不貞腐れたような態度をとっていました。

「佐藤の言葉と向き合っている」というような編集となっていましたが、「向き合うほどの事を言われていない」という声が続出しています。

また、不貞腐れて他のチームのパフォーマンスを見に行かなかったことも理由のようですね。

すぐに切り替えられたら良かったのかも!

さらに、食事の際に片膝を立てて食べていたことも、「行儀が悪すぎる」と言われています。

他の候補生をディスっている

篠塚大輝さんは、他の候補生に対して上から目線な部分が気になっている方が多いようです。

  • 猪俣周杜さんへ:モテにいってる
  • 寺西拓人さんへ:指パッチンでリズムをとりがち
  • 橋本将生さんへ:たまに声がでかい
  • 浜川路己さんへ:有線イヤホンを使ってる
  • 本多大夢さんへ:実はやべーやつ

以上のような、他の候補生を少しバカにしたような発言をしたため、「あまり好きではない」という方が続出していのだとか。

他の候補生より分量が多い

篠塚大輝さんは、他の候補生よりも編集で抜かれることが多いと感じている方が多いようです。

タイプロでは、すでにそれぞれにファンがついています。

そのため、他の候補生よりも篠塚大輝さんの分量が多いという部分を、不満に思っている方が多いのだと思われます。

また、5次審査の概要欄では、「ダンス初心者の篠塚、そして彼を支え共に高みを目指す候補生たち」と紹介されています。

「初心者」というところで、特別扱いされていた部分があったのかもしれませんね。

ファンは自分の推しに沢山映ってほしいもんね!

ファンからは、「他の候補生と仲間扱いしてほしくない」といった声もあったようです。

ダンススキル不足

前述しましたが、篠塚大輝さんはダンス初心者で、今回のオーディションに挑んでいます。

他の候補生が篠塚大輝さんをサポートする様子も見られていました。

しかし、篠塚大輝さんをサポートする時間を、他の候補生は自分の練習時間に充てることができるはずなのに…と思っている方が多いようです。

最終審査へ進むこととなった篠塚大輝さんですが、他の候補生より劣っているように見えるのも理由となっていると思われます。

また、篠塚大輝さんよりもダンススキルが高い候補生が落選したことで、矛先が篠塚大輝さんへ向いたのかもしれませんね。

努力家アピール

篠塚大輝さんは、「努力が好き」と語っています。

ただ、篠塚大輝さんのオーディションへ臨む姿勢などを見て、「演技をしている?」「頑張ってるアピールが凄い」との声が上がっているようです。

本当に努力をしている人は「努力している」などと言わない気もしますよね。

篠塚大輝さんの、過剰は「努力家アピール」も炎上の理由になっているとかんがえられます。

作られた天然キャラ?

篠塚大輝さんは天然キャラとして知られています。

「天然っぽいところにアイドルを感じて推してる」という声も見られます。

高学歴なのに不器用で天然っぽいというギャップに、魅力を感じてファンになったという方もいました。

しかし一方で、「作られたキャラ」「無頓着すぎる」と感じている方もいるようですね。

少し演技っぽいと感じる方がいたようで、炎上の理由となったと思われます。

サポート役だった前田大輔の落選

タイプロ5次審査では、前田大輔さんが落選という結果になってしまいました。

前田大輔さんはこれまで、篠塚大輝さんのダンスをサポートしていました。

一方で、篠塚大輝さんが最終審査へ進出となり、「前田大輔さんが落ちて篠塚大輝さんが進める意味が分からない」といった声が続出しています。

前田大輔さんの落選はかなり悔しかったね…

前田大輔さんが自分の練習に集中できれば、最終審査へ進めていたかもしれないと思っている方が多いのかもしれません。

以上の理由から、「timeleszのメンバーとなってもやっていけるのか?」とファンは思っているようですね。

炎上中の篠塚大輝はなぜ最終審査へ進出?

ここまで、「過大評価されている」などと言われて炎上している篠塚大輝さんですが、最終審査へ進出と言うことで、選ばれる可能性が高まってきました。

菊池風磨さんは、オーディションについて、「timeleszのメンバーとしての最終審査」だと話していました。

そのため、スキルや実力よりも、自分たちのメンバーとしてお互いにやっていけるかが最重視されているのかもしれません。

メンバー同士の関係性も大切だもんね

また、アイドルのファンは、推しの成長する姿を見るのも好きだったりしますよね。

ファンからも、受け入れられやすいメンバーを探しているという可能性は高いです。

そうなると、篠塚大輝さんの伸びしろを評価して最終審査へ選んだのかもしれないですね。

篠塚大輝を応援する声も!

篠塚大輝さんに対して、様々な意見が上がっていますが、一方で応援する声も沢山見られました。

中でも、歌声を評価しているファンは多く、「篠塚君の声は癖がなくて聴きやすい」という方は多いようです。

また、「ソロは力強いけど、ちょっと儚い感じに感動した」という声も上がっていました。

さらに、「篠塚大輝くんがとにかく好き!」という声も見られ、応援している方は多いと感じました。

批判的な意見も見られますが、応援の声はそれよりも多いと思われました。

最終審査へ向けて、スキルを磨いていってほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。

ほのゆるログ!を運営している、たらこです。

このサイトをご覧いただきありがとうございます。

こちらでは、皆さんが楽しめる、そして役立つ情報をお届けしたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

目次